top of page

「防災サバイバル大会」まもなく開始!!

  • 執筆者の写真: Takeshima Midori
    Takeshima Midori
  • 2023年5月16日
  • 読了時間: 4分

更新日:2023年6月6日




「防災サバイバル大会」とは?

初盛岡市公園活性化プロジェクトで承認された初開催のイベントです。

コロナでアウトドアブームに火がつき、自然の中で過ごす人が増えました。

一方で、自然の中での事故も増えています。

自然災害、人災(遭難・怪我など)が起きたときの判断力・知識を養うイベントを行いたい、そう思い、4月から4か月間、盛岡市内の4つの公園で、クイズラリーを実施しています。さらに実践的な知識を身に着ける機会を設けるべく「防災サバイバル大会」を企画しました。サバイバルという言葉を用いていますが、自然体験の中での体験も含みます。また、その自然体験で育む「生きる力」は、「防災力」にもなると考えています。


地震も増えている昨今。今一度、家族や周りの大切な方を守るため、

考える機会になれば幸いです。

親子・お友達とぜひご参加ください。


【日時】2023年7月23日(日)10:00-15:00

    ※最終受付14:00 ※随時入場可

    

【場所】小鹿公園 岩手県盛岡市東黒石野3丁目11−7

    ※駐車場に限りがあります。混雑時は、南側駐車場もご利用ください。


【所要時間】30分~1時間


【エントリー】4名以内 ※小学生以下は、保護者の参加同意書が必要です。


【部門】A:大人のみ部門(※高校生以上のグループ)

    B:こどものみ部門(※中学生以下のグループ)

    C:親子部門(※中学生未満が1名、高校生以上が1名含まれていること)

    D:体力おばけ部門(※18歳以上の保護者が1人は同伴していること)


※体力おばけ部門は、普段からトレーニングをしている方のみ参加することができます。  通常、20問ほどで脱出可能ですが、体力おばけ部門は、脱出しても、  50問以上解いてからでなくては、ゴールできません。また、ゴール後、正答率とタイム   にて表彰させていただきます。


【内容】チームで力を合わせゴール(脱出)を目指せ!

 スタートするとクイズが!

 道は3つに分かれている。

 外れはないけれど、一番いい回答が一番の近道になっているよ!


 みんなで協力して、最短ルートで出口を目指そう!


 途中「新聞紙スリッパを作れたら次へ」や「みんなで重いものを選べ」といったミッション形式の問題もあるよ!


【参加費】3,000円/チーム

     ※当日エントリー+1,000円となります。

【定員】100チーム(※受付順に、随時スタートしていただきます)


【表彰】各部門の3位まで 防災グッズ専門店フラバの防災グッズ

    ※表彰は14時の受付チームがゴールした後、集計し

     発表させていただきます。

    ※その場におられない場合は、後日郵送にて表彰グッズをお送りします。


【同時企画】防災アウトドアコーナー

※10:00-15:00(詳しくはInstagramや公式HPにて更新します) ※無料

1.非常食紹介コーナー:防災に備えて非常食を備蓄していると思いますが、食べたことはありますか?ご紹介するとともに、試食コーナーを設けています!


2.アウトドアコーナー(休憩所):火起こし・テント・釣りなどアウトドアに関することを学べます!


3.生き延びよう。災害弱者を知る:災害弱者と呼ばれる人。高齢者・幼児・妊婦・障害・外国人・・・いろんなハンデを持った人がいます。いざという時、どうしたらいいのか、一緒に考えましょう。


【給水】本部にはおいていますが、基本的に各自飲み物をお持ちください。


【運営・問合せ】

主催:GREENWAVES 問合せ:090-8258-2605

協力:盛岡一高登山部2名・岩手大学防災研究センター

協賛:防災グッズ専門店フラバ・尾西食品株式会社


【ボランティア】

随時募集しています。

ご興味のある方は、greenwaves.asobi@gmail.comへご連絡ください。


【注意事項】

・参加費は、大会中止または参加者ご自身によるキャンセル等いかなる事情があっても返金はいたしかねますので、予めご承知おきください。

・駐車場内で万が一事故があった場合、主催者はその責めを負いません。

・主催者は、イベント賠償責任保険に加入し、その範囲内でイベント参加者のトラブルへの責任を保証するものとします。

・新型コロナウイルス感染症の感染防止のため、中止とする場合があります。

・雨天決行です。荒天の場合は、中止とします。

・お申し込みの際にいただいた個人情報(お名前、ご住所等連絡先)は、本大会運営に関する事項以外での使用は致しません。

・主催者において、記録保存・次年度以降のポスター・チラシ・WEBサイト等に利用する素材収集のため、写真および動画撮影を予定しておりますので、予めご承知おきください。

・ご不明な点は、「greenwaves旅するキャンプ場」Instagramページもしくはgreenwaves.asobi@gmail.comへお問い合わせください。



【プライバシーポリシー】

GREENWAVES主催のイベントでご提供いただきました個人情報に関しまては、個人情報保護法等法令の規定に準拠して、以下に基づいて適切に管理いたしております。


個人情報の利用目的


ご入力いただいた個人情報は、GREENWAVESスタッフが以下の目的のみに利用いたします。

1.各種情報の提供(イベント開催において必要な情報発信及び定期的な情報発信)

2.イベント表彰における賞品等の送付


個人情報の第三者提供


他の第三者には一切提供いたしません。


参加お申し込み時の個人情報取り扱いに関して

防災サバイバル大会参加のお申し込みにつきましては、「パスマーケット」にて受け付けております。


 
 
 

Comments


  • Facebook
  • Twitter
  • LinkedIn

©2022 by 株式会社GREENWAVES。Wix.com で作成されました。

bottom of page