top of page
検索


オリジナル「防災サバイバルカルタ」作りました!!
先日、Takamatsu feel campで、防災コーナーをリクエストいただき、 火おこしイベントを実施しました。 それ以外にもなにかできたら・・・と考えたのが「防災サバイバルカルタ」 普通のカルタとは異なり、百人一首のように、「上の句」「下の句」があります。...
Takeshima Midori
2024年11月12日読了時間: 1分
閲覧数:16回
0件のコメント


年間スケジュール
GREENWAVES2024年はこのような活動予定で活動していました!! 多忙を理由に更新できておらずすみません・・・ 今年残るは3回!! 11月24日(日)落ち葉deシェルターづくり @小鹿公園 12月8日(日)サバイバルキッチン @チャバタケdoors...
Takeshima Midori
2024年11月12日読了時間: 1分
閲覧数:8回
0件のコメント


【募集中】今年ラストのデイサバイバル
今年も残り僅かになってきましたね。 2023年も、災害に事故に悲しいニュースもたくさんありました。 特に、山や海での事故・・・多かった気がします。 そんな事故を少しでも減らすべく、正しいアウトドアをお伝えしていければと 最後にデイサバイバルを海編・山編・で開催することにしま...
Takeshima Midori
2023年11月14日読了時間: 1分
閲覧数:35回
0件のコメント


【開催報告】秋のゆるサバイバル
前回に引き続き、釜石根浜シーサイドキャンプ場をベースキャンプにし、 ゆるサバイバルを開催しました。 1日目はあいにくの雨予報・・・で不安でしたが、 午後からは回復傾向となり、夜は満天の星空!! 2日目は、朝から釣りをし、 餌の付け方を覚えたこどもたちは自主的に 釣りを!!...
Takeshima Midori
2023年11月14日読了時間: 1分
閲覧数:9回
0件のコメント


【募集中】10月21・22日 秋のゆるサバイバル
秋の海は活性抜群!! いろんな魚に出会うチャンス?! 1泊2日で、釣りキャンプを開催いたします! 日時:令和5年10月21日ー22日 スケジュール: 10:00 集合 吉里吉里海水浴場 10:30 釣り 12:00 昼食 13:00 貝探し...
Takeshima Midori
2023年9月30日読了時間: 2分
閲覧数:17回
0件のコメント


「防災サバイバル大会」まもなく開始!!
「防災サバイバル大会」とは? 初盛岡市公園活性化プロジェクトで承認された初開催のイベントです。 コロナでアウトドアブームに火がつき、自然の中で過ごす人が増えました。 一方で、自然の中での事故も増えています。 自然災害、人災(遭難・怪我など)が起きたときの判断力・知識を養うイ...
Takeshima Midori
2023年5月16日読了時間: 4分
閲覧数:36回
0件のコメント


防災クイズラリー(防災編)
震災のとき、意識するべきこと。 定期的にご家族とはなしあっていますか? このクイズが、「そういえばこういうときはどんなんなんだろう?」と いうきっかけづくりになればうれしいです。 参考:本「こどものための防災教室」 解答31:①意識確認 まずは意識確認。...
Takeshima Midori
2023年4月5日読了時間: 2分
閲覧数:35回
0件のコメント


防災クイズラリー(サバイバル編)
回答お疲れ様でした!! むずかしかったかな? サバイバルというのは、「人災」からくるものがほとんどです。 うっかり道に迷った、何かを忘れてしまった・・・ そういったトラブルがあるとあせりがちですが、 極限の状態を一度体験しておくと、落ち着いて対処することもできます。...
Takeshima Midori
2023年4月5日読了時間: 2分
閲覧数:19回
0件のコメント


防災クイズラリー回答(海川編)
答ありがとうございました! ちょっとマニアックな問題もあったかもしれません!! でも、学校では教えてくれない豆知識なので、今後遊ぶ時の参考にしてみてください! 解説: ろ過⇒不純物(有機物)を取り除く方法として用いられる。 煮沸⇒細菌・雑菌を殺すため...
Takeshima Midori
2023年4月4日読了時間: 3分
閲覧数:21回
0件のコメント


クラウドファンディング「防災サバイバル大会で不便を楽しむを育みたい!!」成立しました!!ご協力ありがとうございました!!
令和5年7月23日(日)盛岡市小鹿公園で開催予定の「防災サバイバル大会」 盛岡市の公園活性化プロジェクトに申請し、活用させていただくことになりました。 より楽しいイベントにするために、 多くの方に知っていただきたい。そんな気持ちでクラウドファンディングをスタートいたしました...
Takeshima Midori
2023年3月20日読了時間: 1分
閲覧数:63回
0件のコメント


盛岡市中央公園でスタンプラリーを開催しました!
令和5年1月最初のイベントは、盛岡市の中央公園で手作りのアナログスタンプラリー!! 今回の主役は、GREENWAVESの協力メンバー盛岡第一高等学校登山部の生徒2名!(授業の地域探求の一貫です) 最初は、自分たちの得意な雪山登山を遊びながら伝える・・・など「山」をテーマにイ...
Takeshima Midori
2023年3月20日読了時間: 2分
閲覧数:10回
0件のコメント


開催報告 デイサバイバルー海の食材探し編ー
10月15日(土)、16日(日)海の食材探しをテーマに、デイサバイバルを実施しました。 女子4人が挑戦しました。 場所:大槌町 吉里吉里海水浴場・漁港 1日目釣果 イシダイ・アイナメ・リュウグウハゼ・アナゴ・ドンコ 貝 7種類 2日目釣果 アイナメ・リュウグウハゼ...
Takeshima Midori
2022年10月28日読了時間: 1分
閲覧数:10回
0件のコメント


海のデイサバイバル ~秋の食材探し~
海で遭難?! を想定し、海の危険、海の食材探しを実践型で行います。 旅するキャンプ場〜ゆるサバイバル海編〜 - YouTube https://www.youtube.com/watch?v=KxrlWXGUx54 また、まちの公園編も、YOUTUBEにもUPしています。ぜ...
Takeshima Midori
2022年10月12日読了時間: 1分
閲覧数:3回
0件のコメント


1泊2日ゆるサバイバル〜山形県庄内町編〜
山形県初開催!! 舞台は、平成の名水百選にも選ばれている立谷沢川流域! 7月17日(日)、18日(月・祝) 10:00ー翌日14:00 in 庄内町〜山・川ZONE〜 8月13日(土)、14日(日)in 山田町 〜海・山ZONE〜 持ち物...
Takeshima Midori
2022年7月3日読了時間: 1分
閲覧数:17回
0件のコメント
bottom of page