盛岡市中央公園でスタンプラリーを開催しました!
- Takeshima Midori
- 2023年3月20日
- 読了時間: 2分
令和5年1月最初のイベントは、盛岡市の中央公園で手作りのアナログスタンプラリー!!
今回の主役は、GREENWAVESの協力メンバー盛岡第一高等学校登山部の生徒2名!(授業の地域探求の一貫です)
最初は、自分たちの得意な雪山登山を遊びながら伝える・・・など「山」をテーマにイベントづくりを考えていましたが、小学生だった頃の自分たちを思い出し、「公園でこんなあそびがあったらおもしろそう」と切り替え、自身でアナログ地図に興味を持ってもらえるようなイベントに!!
最初は、雪を使ってアイスづくり、バターづくりなども試行錯誤しましたが、
人数と予算、衛生面、など企画としてどうすべきか・・・という観点から、今回の内容に!
出身小学校へチラシを配布し、自分たちで呼びかけるなど積極的に頑張りました。
1月の盛岡は通常雪が積もっている予定だったのですが、今年は雪が少なく、
そり遊びの聖地(メッカ)である中央公園も子どもが少ないのでは・・・と不安もありましたが、チラシをみて、「おもしろそう!」と思った子供たちが親と遊びに来てくれました。

左:上級編 右:初級編
上級は文字のみで、スタンプの場所を探さないといけません!難易度高め!!
地図も見ずに駆け出す子もいれば、
一生懸命方角を合わせる子も・・・解き方は人それぞれで楽しんでもらえたようです。
答えは「ちずよみ名人」!
GREENWAVESスタッフが作った手作りスタンプを押し完成!
ゴールでは、みんなで作った「防災ブレスレット」と、
お菓子のつかみ取り!!
雪があれば手作りの「雪板体験会」を行いたかったのですが、
これはまた次回のお愉しみ♪♪
参加者26名!みんな笑顔で楽しんでくれました!
高校生の2人も気づきと自信を得られたようです。
これからの活躍に期待です!!
Comments